活動報告– category –
-
『THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025』に出店しました!
7月13日(日) 日野市産業振興課より依頼を受けて、『THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025』に、ひののめぐみ焼きカレーパンを出店致しました。このイベントは、国内外の有力チームが参加する国際自転車ロードレースで、男子は武蔵野の森公園をスタートし、JR青... -
合同就職フォーラムin日本社会事業大学
去る、7月3日(木)日本社会事業大学で行われた合同就職フォーラムに参加してまいりました。参加企業は16社で、学生の総来場者数は約40名程でした。学生が自由に各企業の出展エリアを訪問するスタイルで、夢ふうせんのブースには、6名の学生が訪れてく... -
本日の東京ヴェルディスポーツ教室
今月のスポーツ教室には、日野自動車からボランティアが参加してくれました!ファミリーテニスでは、ボランティアの皆さんと短い距離ですがラリーをしたりして楽しみました。利用者の皆さんもボランティアの皆さんも笑顔が溢れて、とても楽しい時間でした! -
風グループにて『マリオカート大会』開催!
6月27日(金) 風グループでは、大画面を使い任天堂switchのマリオカート大会を行いました。ゲームの設定を変更したり、コントローラーをスイッチにしてみたりと、色々な工夫をすることで全員が楽しく参加でき、熱いバトルが繰り広げられていました! -
パングループ外食活動♪
6月27日(金) パングループが外食活動を行いました。今回は、マクドナルドとモスバーガーから選んで頂く形を取りました。モスバーガーに行った方たちは、炭火焼バーガーやホットドック、オニオンリングやティラミスなどを楽しみました。またマクドナルドで... -
給食に、目にも鮮やかな『紫陽花ゼリー』登場♪
6月26日(木)は『お楽しみデザート』の日でした。この日の給食のメニューは食パン+チョコレートクリーム・ミネストローネスープ・牛乳とお楽しみデザートはカナンさんの『紫陽花ゼリー』でした。抹茶の緑とバタフライピーを使用した綺麗な青や紫のゼリー... -
Caféシェーヌ外食活動♪
6月25日(水) ランチタイムが落ち着いた昼過ぎに、cafeシェーヌの利用者と支援員で、東京光の家さんが運営する『Kitchen&Café Canaan』へ食事に行ってきました。広い店内とそこで働くスタッフの皆さんの様子を見ながら、『こんなところが素敵だね』などと... -
日野第四中学校『総合的な学習の時間』に登壇しました。
6月10日(火) 日野第四中学校から依頼を頂き、1年生の『総合的な学習の時間』にて、福祉の仕事についてお話をしてきました。この日は障害者施設・高齢者施設・地域包括支援センター・幼稚園・児童館など旭が丘近隣の福祉関係者10名がゲストスピーカーとし... -
日野わーく・わーく市役所合同販売会に参加しました。
6月5日(木)12時から13時まで、日野市役所1階ロビーにて、日野わーく・わーくの合同販売を行いました。当日は、あおいとり日野さんがパン販売を行い、他の加盟事業所でお菓子や自家焙煎珈琲、手作り品の販売を行いました。参加された利用者さんが『いらっ... -
光の家ワーク・プレイセンターオープニング式に参列しました。
6月4日(水) 社会福祉法人東京光の家が新規開設した「光の家ワーク・プレイセンター」のオープニング式が行われ、施設長と副施設長が参列致しました。建物は4階建で、1階は食堂&カフェ、LED栽培の野菜工場、2階は利用者の皆さんの作業室、3階は講堂とマ...