活動報告– category –
-
はなグループにて外出活動を実施しました♪
1月14日 はなグループ新年会として、久しぶりの外出活動を行いました。まずは府中の大國魂神社で初詣。手水舎でしっかり手を洗う方、二拝二拍手一拝を確実に行う方、鳴りやまない拍手をする方等、皆様各々のやり方で参拝を行いました。その後はびっくりド... -
高校販売始まりました♪
1月9日(木) 年末年始を挟み、本日より日野高校様における出張販売が始まりました。食欲旺盛な高校生の皆さんに喜んで頂くために、今日も沢山のパンを持って、笑顔で頑張ります! -
🎄風グループにてクリスマス会を実施しました🎄
12月25日(水) 風グループにてクリスマス会を実施しました。午前中は、11月から練習してきたハンドベル演奏の本番を撮影。午後にはその演奏の鑑賞と、一年間の活動をスライドショーで振り返りながらお菓子パーティーを行いました。イオンからやってきたサ... -
今日の給食はクリスマスメニューです!
12月25日(水) 本日の給食は利用者の皆さんへの嗜好調査で『クリスマスに食べたいメニューは?』で1位になった鶏肉のクリームパスタ、ツナサラダ、カルピス、そしてカナンさんで注文をしましたイチゴムースです!皆さん、美味しく召し上がれますように…(^^♪ -
🎄第2夢のいえ(南平)にてクリスマス会を開催致しました🎄
12月23日(月) 第2夢のいえ初のクリスマス会を開催しました。事前に折り紙のリースづくりで飾りつけをしたり、帰寮後すぐにピザとポテトを取りに行ってくださったり、入居者の皆さんにもいろいろお手伝いいただき開催することができました。普段は、お風... -
今年も多摩川競艇場で『ひののめぐみ焼きカレーパン』を販売しました♪
日野市産業振興課から依頼を受け、12月17日(火)~21日(土)の5日間に渡り、多摩川競艇場にて開催された『四市組合設立57周年記念BTS市原カップ』にひののめぐみ焼きカレーパンを出品致しました。声を掛けて頂いてから9年、コロナ禍も毎年休まず出店させて頂... -
🎄夢のいえ(高幡)にてクリスマス会を開催致しました🎄
12月14日 夢のいえ(高幡)にてクリスマス会を開催致しました。当日は入居者の皆さんもとても楽しみにされており、午前中の飾り付けから皆で協力して張り切って行い、唐揚げ・ポテト・ジュースを楽しみました。入居者1人1人の笑顔がとても印象に残り、来... -
第17回たきび祭
12月7日(土)旭が丘中央公園にて毎年恒例、第17回たきび祭が開催されました。 当日は天気も良いため、祭りには沢山の人が参加し大盛況でした。 わたあめやクレープなどの沢山のお店に並び買うだけでなく、光の家のバンドやたき火合唱など音楽が流れたらス... -
防災食の訓練
12月12日の利用者の皆さんの昼食のメニューは、「防災食」訓練の一環としてパン粥を防災委員が作り、召し上がってもらいました。パン粥の粉にカセットコンロで沸騰させたお湯を入れて混ぜます。太陽光パネルで蓄電した「ジャックリー」という蓄電池から電... -
旭が丘児童館のクリスマス会
12月11日と12日に旭が丘児童館でクリスマスのイベントが行われ、夢ふうせんの利用者と職員がサンタとトナカイに扮してプレゼントを渡すお手伝いに行きました。2歳児と1歳児の地域のお子さんたちが対象のイベント、手伝いをさせてもらった私たちが癒され...