10月30日(水) 明星大学福祉実践学科の1年生を対象とした『地域ニーズ』の講義の中で、はなグループ朝貝職員が『社会福祉の現場を経験して伝えたいこと』をテーマに話をしてきました。この取組は夢ふうせんが加盟する日野市内社会福祉法人ネットワークが行う、『移動支援従事者養成研修』なども担う福祉教育の一環として行われています。毎年、各事業所ともに大学生と年齢が近い経験年数が浅い職員が自分の業務について話をして、福祉への関心を深めてもらおうという趣旨で取り組んできました。自身の業務内容を分かりやすく伝える、という行為が、事業所の職員にとっても非常に良い経験となっています。当事者の登壇やグループディスカッションなど多様なプログラムで臨み、学生からは、『障害者というと、支えられる側のイメージであったが、時に支える側にもなれるという事を知った』、『当事者の生の声が聴けた講義は自分の価値観を変えた』などという嬉しい感想も寄せられました。夢ふうせんとしても、引き続き関係機関と連携して、未来の福祉の担い手養成に積極的に取り組んでいきたいと考えています。
コメント