活動報告– category –
-
高齢者施設でのパン販売〜
11月24日、日野市内の介護老人保健施設「カトレア」にて、夢ふうせんの販売をさせてもらいました。入居する方たちに買い物の楽しみをということで初めて機会をいただきました。3盤中で100個のパンをご用意しましたが、完売(若干残ったのですが、職員の方... -
日野市移動支援従事者養成外出実習~多摩動物公園に行って参りました!~
11月12日夢ふうせんが加盟する日野市内社会福祉法人ネットワークが日野市や社会福祉協議会、関係機関と共同で創りあげてきた日野市独自の認定資格『日野市移動支援従事者』養成研修の外出実習で、夢のいえ入居者の皆さんが資格取得希望者の大学生の皆さ... -
第57回日野市産業まつりに参加致しました。
日野市産業振興課からの依頼を受けて、11月11日(土)、12日(日)にふれあいホールにて開催された『第57回日野市産業まつり』にひののめぐみ焼きカレーパンを携えて2日間に渡って出店致しました。『日野にはうまい焼きカレーパンがある』の取組が始まってから... -
本日も東京ヴェルディスポーツ体験教室
今日も楽しく身体を動かしてきました! 東京ヴェルディのスポーツ体験教室。本日はダンスとボッチャを行いました。ダンスはいつもと同じ曲で、利用者の皆さんはほぼ振り付けを覚えています。毎回同じでもなぜか楽しい!ボッチャは順番に的に投げ入れるので... -
『夢ふうせんまつり2023』を開催致しました♪
10月22日、夢ふうせんまつりを実施しました。オープニングは、シンガーソングライターSIOさんのミニライブ、大変盛り上がって良い雰囲気でスタートすることができました。各地でイベントがあった影響か、お客様はコロナ以前よりも少なく感じましたが、利用... -
テラスでランチ〜
過ごしやすい天気が続いています。風グループでは順番にテラスでお昼ご飯を食べています〜 -
日野市立第6小学校2年生児童によるショップ見学
10月17日、日野市立第6小学校の2年生4名が授業の一環で、「ショップゆめ」に見学に来られました。店内を熱心に見て回り、「作るパンは何種類ですか?」「パンのほかに何を作っていますか」等、たくさん質問をしてくれました。「また買い物に来ます!」と言っ... -
日野市民で作る 防災・減災シンポジウムに参加しました。
9月23日・10月7日の2日間に分けて開催された『日野市民で作る 防災・減災シンポジウム』に、夢ふうせんの防災委員が参加致しました。 第1分科会 「 災害時につながる普段からの行動 ~ 近所から近助へ ~ 」 第2分科会 「 安心・安全な避難所づくり~台... -
今年で4回目!明星大学福祉実践学科『地域ニーズ』の授業でお話をしてきました。
10月4日(水)に明星大学福祉実践学科の1年生を対象とした『地域ニーズ』の講義の中で、うみグループ宮岡職員が『社会福祉の現場を経験して伝えたいこと』をテーマに話をしてきました。この取組は夢ふうせんが加盟する日野市内社会福祉法人ネットワークが... -
みんなといっしょの運動会
みんなといっしょの運動会では今回は各施設2チームまで参加でき、夢ふうせんから、はなグループとうみグループの希望者が代表で参加しました。合計16のチームが日野市のふれあいホールに集い、楽しい一日を過ごしました。 ボッチャでは、白い玉に寄せて...