活動報告– category –
-
旭が丘たきび祭
12月10日(土)旭が丘中央公園にて第11回たきび祭が行われ、夢ふうせんも出店して製品販売を行います。童謡「たきび」の作詞者、巽聖歌晩年の地であったということで、その歌にまつわるステージ発表や模擬店も多数出て、夢ふうせんの皆さんも楽しみにしてい... -
夢ふうせんまつり開催
10月23日(日)夢ふうせん最大のイベント「夢ふうせんまつり」を行います。地域の皆様に夢ふうせんをよりご理解いただくために、製品販売と製品作り体験を中心に行います。その他に旭が丘幼児園や児童館の手話サークルの発表や、地域の音楽サークルの演奏等... -
ハロウィンフェア
10月18日~31日まで、ショップゆめでは「ハロウィンフェア」を実施しております。ハロウィンにちなんだパン、お菓子、紙漉き製品、メモ帳など販売しております。どれもかわいらしい出来栄えですので、是非ご来店ください。 -
交通安全フェア
9月22日に飛鳥ドライビングカレッジにて「交通安全フェア」が初めて開催されます。今回は招待されてカレーパンとお菓子の販売を行います。楽しそうな企画が盛りだくさんの様ですので、是非お出かけください! -
みんなといっしょの運動会
10月2日、東京日野ライオンズクラブ・日野市・日野市社会福祉協議会共催の「みんなといっしょの運動会」が行われます。夢ふうせんは今年も参加します。今年も熱い戦いが繰り広げられると思います!お手伝いくださるボランティアの方を募集しております。是... -
夢ふうせん夏季休暇終了
8月15日、本日から工房夢ふうせんは開所しています。ショップゆめは16日から通常営業いたします。夏休みが明けて、これからもおいしいパンやお弁当、心のこもった自主製品を販売していきます。どうぞよろしくお願いします! -
夢ふうせん夏季休暇
8月10日~14日まで夏休みで閉所します。ただし、弁当の配食事業は10日~13日まで営業いたしております。ショップゆめは8月10日~15日迄お休みです。宜しくお願い致します。 -
9周年記念フェア
6月15~17日公開作業日として、利用者の皆さんの仕事や活動を自由に見学いただく日としています。この機会に頑張っている利用者の皆さんの姿を見に来てください。 -
後援会総会
夢ふうせん後援会の平成28年度総会が開催されました。後援会は、主に10月のイベントの主催や、会費や日野市指定収集袋や寒天パパ販売などによる工房夢ふうせんへの資金援助などを行っていますが、後援会員数や、各々の販売品の売り上げの伸び悩み等の課題... -
大坪市長訪問
5月17日に日野市大坪冬彦市長が日野市企画経営課のfacebook『市長のふれあいトーク』の取材のために夢ふうせんにお越しくださいました。カレーパンの成型の工程を体験してくださり、その後に利用者の方たちとお話しする時間をいただきました。普段の生活に...