活動報告– category –
-
東京日野プロバスクラブ様 から寄附金をいただきました
今年も東京日野プロバスクラブの皆様からご寄付を頂戴いたしました。コロナ禍で運営は緊張感を解くことが出来ません。そのような折にお届けくださったお気持ちを大切にしていきたいと思います。 -
新米をいただきました
今年も新米のご寄付を頂戴しました。毎年くださる方から。利用者の皆さんの給食と高齢者の弁当配食で提供します! -
赤い羽根共同募金
赤い羽根共同募金のぼきんかつどうがはじまっています。ショップゆめにも募金箱が置いてあります。ご協力をよろしくお願い致します。 -
福祉避難所訓練実施
8月29日9:30~福祉避難所の立ち上げ訓練が夢ふうせんで行われます。市内で初めての試みです。訓練の様子をご報告したいと思います。 -
四中地区アクションプランイベントに参加します
今年も四中地区アクションプランのイベントに参加します!今年はZoomでラジオ体操です。感染症の対策で一堂に会することは難しいので、Zoomで繋がろうというものです。四中地区にお住いの皆さんと夢のいえの皆さんと8月23日の最終日に参加します。 -
食料品のご寄付をいただきました
この度、丸美屋食品工業株式会社様よりレトルト食品やふりかけ等の寄付がありました。 ご縁がありまして、新型コロナウイルス対策で苦労している職員へということで5商品、120食分をお送りくださいました。 最近多くのご寄付を頂戴します。マスクやお米、... -
キヌア入り手前味噌をいただきました
本日有限会社珈琲屋佐藤の代表取締役佐藤洋和様から、「キヌア入り手前味噌」のご寄付を頂きました。この味噌に入っている「キヌア」が免疫力を高める効果があるということで、新型コロナウイルスに負けない体を作ってくださいと利用者と職員へご提供くだ... -
太陽光パネル設置
-
ショップゆめ再開
-
マスクのプレゼント