活動報告– category –
-
🎄また本日も!メリークリスマス!🎄
12月22日、今年3回目のあさひがおか児童館様へのサンタとトナカイの派遣でした。 今回の利用者は、そらグループのNさん。真面目に大役を果たしてくれました! 今年はこれでおしまいです。来年もあさひがおか児童館に遊びにくるお子さんに 会えることを楽し... -
多摩川競艇場で『ひののめぐみ焼きカレーパン』完売!
12月13日~17日の5日間、日野市産業振興課からの依頼を受けて多摩川競艇場にて『四市組合設立55周年記念BTS市原カップ』というレースでの物品販売を行いました。既に7年目となる取り組みで、我々夢ふうせんにとっても年末の風物詩?となっております。元々... -
🎄本日も!メリークリスマス!🎄
12月15日、本日もあさひがおか児童館様に職員と利用者、実習生をサンタクロースとトナカイとして派遣しました。本日の利用者は風グループのOさんです。Oさん自ら、「私も行きたい」ということで急遽トナカイに。今日は1歳児の皆さんにプレゼントを渡しま... -
🎄メリークリスマス🎄
12月14日(水)、お隣のあさひがおか児童館様より依頼を頂き、利用者・職員を児童館に派遣しました。頂いたのはクリスマス会におけるサンタクロース&トナカイという大変重要な役割!この日は2~3歳のお子さんと親御さん20名ほどがクリスマス会に参加してお... -
『障害のある方の作品展』をPRして参りました。
12月3日『障害のある方の作品展』PRの為に利用者・職員でイオンモールに行って参りました。この取組は今年度の日野市障害者週間の取組の一環として実施され、市内6カ所の事業所に通う障害当事者の皆さんの作品が展示されています。利用者の皆さんは障害福... -
たきび祭に出店・参加しました。
12月3日に旭が丘中央公園で第15回たきび祭が行われました。天気が良く、とてもたくさんの人がお祭りを楽しんでいました。夢ふうせんの利用者の皆さんも久しぶりの外部の行事に参加できました。ただ、新型コロナウイルス感染症が感染者が以前に多い状態です... -
日野レッドドルフィンズ様に手作りベンチを納品致しました。
日野レッドドルフィンズ様へ、4台目のベンチの納品を終えました。これでご注文頂いていた全ての注文を作り終えました。このベンチは選手の皆様のロッカーで使用して頂いています。利用者の皆さんには、『ヤスリがけ→色塗り→ステンシル→ニス塗り→組み立て』... -
風グループにて個別外出を実施しました。
11月13日、新型コロナウイルスの感染拡大予防の為に、しばらく行けていなかった外出活動が久しぶりに実施できました。今回は利用者2名、職員3名で市役所近くのレンガホールにて開催された、フェルベール管楽合奏団の定期演奏会に行きました。開演まで少... -
リフト講習会に参加致しました。
11月20日(日)風グループの職員5名でリフト研修に参加してきました。 車椅子へのシートの取り付けや外し方、ベッドへの移乗など細かい点までアドバイスをもらいながら、全員が支援者側と利用者側になりそれぞれ体験してきました。 特に、利用者側になり... -
日野市移動支援従事者養成研修 外出実習に行って参りました。
11月6日夢ふうせんが加盟する日野市内社会福祉法人ネットワークが日野市や社会福祉協議会、関係機関と共同で創りあげてきた日野市独自の認定資格『日野市移動支援従事者養成研修』の外出実習で、夢のいえ入居者の皆さんが資格希望者の大学生の皆さんと一緒...