夢のいえ(高幡)にて避難訓練を実施しました。

9月20日(土) 夢のいえ(高幡)にて入居者5名、職員4名で避難訓練を実施致しました。避難場所は高幡不動尊を想定し、時間計測も行いました。自発的にヘルメットを装着する、机の下に隠れる事が難しい方は先ず頭を守るなど、各々の防災意識が高まる事を願い取り組みました。日頃はエレベーターを使用しているので、慣れる意味でも、非常階段で降りてみました。職員の声掛けを受けて予想よりも落ち着いて降りる事ができていました。災害はいつ発生するか分かりません。繰り返しの訓練の中で、入居者・職員双方の防災意識を高めていかれれば良いと考えております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次